top of page
【結論】歯と歯がピタッと接してる場所が出現した時から

フロスは「歯と歯の間」の歯垢(食べカス)を

とるためのおそうじ道具です。

 

「歯と歯の間」の食べカスは

フロスでないと落とすことができません。

 

子ども時代は

生後6ヶ月ごろから歯が生え始めますが

 

歯が生えはじめの時期は

まだ隣りあう歯がピタッとくっついてはいません。

隣り合う歯どうしがピタッとくっついた時に初めて

歯と歯の間に食べカスがたまるようになります。

 

その食べカスを放置しておくと

歯と歯の間から虫歯ができてしまいます。

 

つまり

 

「お子さんにフロスを使い始める時期」は

言い換えると

 

生えてきた歯が隣りの歯とピタッとくっつく時期

ということです。

 

では

隣り合う歯がピタッとくっつく時期とは

いつ頃なんでしょうか?

 

重要なタイミングは2つです。

 

①1歳〜1歳半

②2歳〜2歳半

 

6歳までのお子さんは

この2つの時期に

歯がピタッとくっつく場所が出現します。

①1歳〜1歳半

前歯に「ピタッと部」が現れる時期です。

 

上の前歯にも

下の前歯にも出てきますが

 

虫歯になるのは

圧倒的に「」の前歯です。

 

下の前歯は

99.99%虫歯になりません。

(心配無用!)

 

ですので

1歳〜1歳半の時期は

 

上の前歯にフロスを使い始める時期です。

 

 

②2歳〜2歳半

奥歯に「ピタッと部」が現れる時期です。

 

乳歯は

最終的に奥歯が2本生えてきますが

 

この奥歯2本の歯と歯の間が

6歳までの子どもたちが

1番虫歯になりやすい場所です!

 

私も日々のお子さんの虫歯治療で

歯を削ることになるのは

この奥歯の歯と歯の間ばかりです。

 

この場所は発見が遅れやすく

見つかったときには

虫歯がかなり進行していることも

少なくありません。

 

日本では4歳までのお子さんに

フロスを通している保護者の方の割合が

15%ほど。(10人に1〜2人)

 

フロスの使用率の低さが

奥歯の虫歯の原因になっている可能性もあります。

 

2本の奥歯が完全に生えきるのが

だいたい2歳〜2歳半の時期ですので

 

この時期が

奥歯(上下左右4ヶ所)に

フロスを使い始めるタイミングです。

 

 

 

お話をまとめると

お子さんにフロスを使い始めるタイミングは

 

✔︎1歳〜1歳半→上の前歯

✔︎2歳〜2歳半→奥歯

 

です。

​参考になさってみてください^^

 

 

※時期はあくまでも平均的な目安の数字です。

 

 歯が生える時期は

 お子さんによって個人差が大きいため

 記載の時期にまだ歯が生えきっていない

 可能性もあります。

 

 今の歯の生え方でフロスを通していいのかどうか

 ご不安がある場合は

 

 歯医者さんの定期健診で

 1度聞いてみてくださいね^^

フロスを通す具体的な歯の場所など

もっと詳しく知りたい方は

こちらの動画も合わせてぜひご覧ください。

(写真をタップするとYouTube動画が再生されます)

phonto 21.JPG
bottom of page