top of page
【結論】ケガをしない安全設計のものを使いましょう

子どもが使う自分磨き用歯ブラシと、

大人が使う仕上げ磨き用歯ブラシは違うものにしましょう。

なぜなら、

3歳までの子どもが、歯ブラシをくわえながらこけて、

喉に大ケガをする事故が増えているからです。

1歳6ヶ月をすぎると、歩くことに慣れてくるため、

「歩きタバコ」ならぬ『歩き歯ブラシ』をしてしまいます。

歯ブラシをくわえながらこけると、

歯ブラシが喉に突き刺さってしまうことがあり、とても危険です。

子どもが使う自分みがき用は、

喉の奥まで入らないように設計された歯ブラシにしましょう。

「のどつき防止 歯ブラシ」とネット検索すると

たくさん種類が出てきます。

お店だと、

西松屋などの子ども用品店、イオンなどの商業施設、ドラッグストアーで

​買うことができます。

いろんな形や絵柄がありますので、

お子さんが気に入ってくれる歯ブラシをぜひ探してみてください。

 

​ 

「のどつき防止」「のど突きしにくい」という言葉が目印です↑

 

 

次に、大人が仕上げ磨き用に使う歯ブラシについてお話します。

仕上げ磨きで大切なのは、

「むし歯になりやすい歯をきれいにすること」

具体的に言うと、

​「汚れがたまりやすいところを掃除しやすい設計」

のものがいいです。

歯ブラシを選ぶポイントは、

歯ブラシヘッドが小さくて、毛が短いもの。

この設計だと、磨き残しができにくいからです。

  

子どもの口の中は小さいうえに、

特に奥歯は洞窟の中のようにとても狭く、歯ブラシを入れにくいですよね。

だから、汚れがたまりやすく、むし歯になりやすい場所です。

歯ブラシのヘッドが大きすぎたり、毛が長いものを使うと、

奥歯​にブラシが当たらず、磨き残しができてしまいます。

奥歯の汚れをしっかり落とせるように、

歯ブラシのヘッドが小さめ、毛は短めのものを選びましょう。

でも、

「小さめで短めと言われても、基準がよくわからない...」

と感じますよね。

そんな時は、

「仕上げ磨き用」と書かれている商品を探してみてください。

奥歯がきれいに磨けるように、

ヘッドの大きさや毛の長さにこだわっている商品だからです。

いろんな商品が出ているので、

ぜひママ、パパが使いやすい一品を見つけてみてください。

 

  

 

よく見ると、赤矢印のところに「仕上げみがき用」と書かれています。

 

 

最後に、

私が娘に仕上げみがきで使って良かった商品を、ご紹介させてもらいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本パフ 曲がるん歯ブラシ 仕上げ磨き用

 

Amazonリンク↓↓

https://amzn.to/3mW3YLv

 

 

娘が1〜2歳の頃、仕上げ磨きを嫌がるようになって、

この歯ブラシに変えてみたところ、

すんなり磨かせてくれるようになり、

仕上げ磨きがずいぶん楽になりました。

この歯ブラシは、

先ほどお話した、ヘッドの大きさや毛の長さに

こだわっているのに加えて、

歯ブラシが歯ぐきに当たっても痛くないように、

​力が入りすぎるとグニャッと曲がるようになっています。

お子さんが仕上げ磨きを嫌がる理由の1つに、

「仕上げ磨きが痛い」があります。

親が、汚れをとることに集中して、

ゴシゴシ強い力で磨いてしまうからです。

​私もそうでした。

この歯ブラシを使うと、

歯ブラシが曲がることで、自然と強い力がかからなくなり、

お子さんが歯みがき中痛いと感じることがなくなります。

すると、

​お子さんが仕上げ磨きを嫌がらなくなることがあります。

仕上げ磨きをお子さんが嫌がって困っているママ・パパは、

ぜひ1度試してみてください♪​

IMG_4172 2.PNG
スクリーンショット 2022-01-04 10.46.48.png
スクリーンショット 2022-01-04 10.46.55.png
スクリーンショット 2022-01-04 10.47.08.png
bottom of page