top of page

歯みがき粉の1回につける量は?(2歳まで)

更新日:2022年1月12日

【結論】切った爪の先くらい、1mm程度。

お子さんに歯みがき粉を使う時、

「どれくらい歯ブラシにつけたらいいかわからない…」

と感じたことありませんか?

実はお子さんの年齢によって、

使用量はちゃんと決まっているんです。

なぜなら、

歯みがき粉の中に入っている「フッ素」は、

体重によって使ってもいい量が厳しく決まっているからです。

​現在、ほとんどの歯みがき粉には「フッ素」が入っています。

フッ素の役割は、歯を頑丈に強くすること。

歯みがき粉のフッ素が、毎日歯にくっつくことで、

むし歯菌に壊されにくい頑丈な歯を育ててくれます。

しかし、

たくさんの量を毎日飲みこみつづけると、

体にとってよくない影響が出ることがあります。

それは、

将来生えてくる歯が変な色になる(たくさんの真っ白なシマ模様)」

という影響です。

毎日の歯みがき粉を使う量を間違えると、

起こる可能性があります。

例えば、

1歳(体重8Kgと想定)のお子さんは、

0.8mgのフッ素を毎日飲み込みつづけると、

将来、変な色の歯が生えてくる可能性がでてきます。

「0.8mgって実際どれくらいの量?」

と疑問に思いますよね。

フッ素入り歯みがき粉で言うと、小さじ1/2弱くらいの量です。

つまり、

1歳くらいの子が、1日3回歯磨きしたとして、

1日の歯みがき粉の量が合計小さじ1/2以上になると、

将来、小学1年生ごろに、

変な色の前歯が生えてくる可能性があります。

​(厳密に言うと、食べ物の中にもフッ素は入っているので、

 使用できる歯みがき粉の量は小さじ1/2よりも少ないです。)

歯の変色は前歯にでることが多いため、

にーっと笑ったときに、変な色の歯が丸見えになり、

とても目立ってしまいます。

お子さんが将来、

歯の色がコンプレックスであまり笑わないようになるなんて、

​とても悲しいことですよね。

​​

お子さんの将来生えてくる永久歯が変な色にならないように、

​フッ素入り歯みがき粉の1回使用量は決められているんです。

​お子さんに歯みがき粉を使う時、

「どれくらい歯ブラシにつけたらいいかわからない…」

と感じたことありませんか?

実はお子さんの年齢によって、

使用量はちゃんと決まっているんです。

なぜなら、

歯みがき粉の中に入っている「フッ素」は、

体重によって使ってもいい量が厳しく決まっているからです。

​現在、ほとんどの歯みがき粉には「フッ素」が入っています。

フッ素の役割は、歯を頑丈に強くすること。

歯みがき粉のフッ素が、毎日歯にくっつくことで、

むし歯菌に壊されにくい頑丈な歯を育ててくれます。

しかし、

たくさんの量を毎日飲みこみつづけると、

体にとってよくない影響が出ることがあります。

それは、

将来生えてくる歯が変な色になる(たくさんの真っ白なシマ模様)」

という影響です。

毎日の歯みがき粉を使う量を間違えると、

起こる可能性があります。

例えば、

1歳(体重8Kgと想定)のお子さんは、

0.8mgのフッ素を毎日飲み込みつづけると、

将来、変な色の歯が生えてくる可能性がでてきます。

「0.8mgって実際どれくらいの量?」

と疑問に思いますよね。

フッ素入り歯みがき粉で言うと、小さじ1/2弱くらいの量です。

つまり、

1歳くらいの子が、1日3回歯磨きしたとして、

1日の歯みがき粉の量が合計小さじ1/2以上になると、

将来、小学1年生ごろに、

変な色の前歯が生えてくる可能性があります。

​(厳密に言うと、食べ物の中にもフッ素は入っているので、

 使用できる歯みがき粉の量は小さじ1/2よりも少ないです。)

歯の変色は前歯にでることが多いため、

にーっと笑ったときに、変な色の歯が丸見えになり、

とても目立ってしまいます。

お子さんが将来、

歯の色がコンプレックスであまり笑わないようになるなんて、

​とても悲しいことですよね。

​​

お子さんの将来生えてくる永久歯が変な色にならないように、

​フッ素入り歯みがき粉の1回使用量は決められているんです。



                

                 

(日本口腔衛生学会 フッ化物応用委員会 資料)

0〜2歳の時期は、

うがいが上手にできず、歯みがき粉を丸呑みしてしまう場合がほとんどです。

それを考慮して、1回のフッ素入り歯みがき粉の使用量は

​「切った爪の先程度、ほんの少し

​実際は、このくらいです。




「こんな少しでいいの?!」

​と感じますよね。

こんな少量でも、

歯みがき粉の味(バナナ、イチゴ、ブドウなど)は十分感じます。

そしてこの量なら、

毎回歯みがき粉を丸呑みしてしまっても、

将来、変な色の歯が生えてくることはないため安心です!

0〜2歳の頃の1回の歯みがき粉の量は、

歯ブラシの先に、ほんの少しチョンとつけるだけ

​と覚えておいてください♪



0件のコメント

最新記事

すべて表示
プロフィール画像.JPG

くすはらゆか

歯科医師/幼児心理アドバイザー

普段は歯科医師として、子どもから大人まで虫歯の治療をしています。出産後、育児の大変さを日々痛感し、この体験を機に子どもの虫歯予防団体「Lovetooth」を起業。子どもの虫歯予防のホントに大切な話や、時短で効果の高い歯のケア法などを発信しています。

​\Follow me/

  • YouTube
  • Instagram
  • Twitter

カテゴリー別

bottom of page